MENU

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

少女漫画

【転生悪女の黒歴史】死亡フラグ76――あなたよりもあなたを愛している【ネタバレ感想】

転生悪女の黒歴史~死亡フラグ76~(画像引用:15巻表紙)
銀づち

 大ピンチが続くイアナ。

 周囲から疑われ続けるのは悲しいながらいつものこと。殺されそうなるのも、物語の初期からそうだった……と言われればいつものことではあるのですが……。

 周囲は敵だらけなのに毒も盛られ、それでも姉を救いに行こうとするイアナ。

 毒によりかけられる時間が更になくなったため、イアナは自分の中にある知識を総動員し、ショートカットして突き進んでいくわけですが……途中、邪魔してきた騎士をかばって巨大な魔物に飲み込まれてしまいます。

 ギノフォードと一緒に……しかもとたんにギノフォードの様子が変わってしまいます。イアナを大切にしていた頃の彼と同じような……。

 え、戻ってくれたのかと読者が喜んだものの、イアナはそんなギノフォードに向かって「ふざけるな」と怒りを表明する。

 何がどういう状況なのくわぁっ!? と叫びたくなる話が前回でした。

 で、今回はどうなるのかと言うと……メノアの姉貴が格好いい!

 そんなお話となっておりますので、姉貴に罵られたくなった方は↓コチラ↓からどうぞ!

銀づち
銀づち

ギノフォードとのやり取りもちゃんとありますよ?

ワン親方
ワン親方

普通はそっちをおすすめするもんじゃねーのか?

銀づち
銀づち

いやぁ……最近のギノの信頼度低いもんで……

 そんな感じの『転生悪女の黒歴史』死亡フラグ76のネタバレ感想やっていきます!

前の感想>>75
次の感想>>77
感想一覧>>まとめ

スポンサーリンク

前回のあらすじ

  ヨミの想い。

 ヨミはイアナがすることを今までは理解できていた。しかしソルに主従の誓を許したことを理解できずにいた。
 そんなヨミにカグラが話しかけ、イアナを自分のものにしてしまえと彼は言ってくるが、ヨミは尽くしているのではなく捧げているのだと言った。

 一方、イアナが渡された薬は即死に至るような猛毒で、解毒には設備があるところで薬を作らないといけない。王都に戻ろうというヨミを遮り、イアナはコノハを救うことに決めた。
 最短ルートを取るイアナだったが、道中で危険から騎士をかばって魔物に食われてしまう。

 一緒に魔物に食われたギノフォードはまるで以前のように優しかったが、イアナはその態度に違和感を覚えて――?

前話より

  ギノフォードの真意は?

今回のポイント

 一時休戦。

  • ギノフォードという男は……。
  • シュヴァルツ・レ・シュヴァリエは一枚岩ではない?
  • コノハ推し玄人様のお通り

 偽物は定番。

ギノフォードというハイスペ男

 最初は転生してからの今までの流れを、なんとも懐かしいRPG風に説明してくれます。

銀づち
銀づち

物語の始まりが懐かしく感じてしまいますねぇ。

 イアナに近づこうとするギノフォードと、逃げるイアナ。

 昔の話にも触れます……あの、ギノフォードがイアナを最初に殺そうとした『黒歴史』事件と、イアナを信じるようになった叔父の事件。

ワン親方
ワン親方

ソルに暗殺を命じたのがギノフォードだと知っていた、とも伝えたな

 態度が戻ったその理由を知りたいと思ったが、今、本当にこの「コノハが誘拐された状態で」落ち着いたのか? とイアナは聞きます。

 自身が作った設定だからではなく、この世界で見聞きしたギノフォードは、どんな時でもコノハを中心に考える。なのに、コノハが誘拐された状態で冷静になれるのかと。

 たしかに今までのギノを考えると、憎しみの根底にあるのもコノハ関係な気はしますしね。

 コノハに剣を向けたあの日も、そのことで怒りがわいたみたいですし。

銀づち
銀づち

訴えるイアナに、ギノは謝ってポンと頭に手を置くんですが……それが本当に平穏だったあのギノっぽくてなんとも言えない。

 ギノが冷静だからか、イアナも謝りながら落ち着きます。

 ですがこれもまたギノフォードの作戦なのか、と疑います。

ワン親方
ワン親方

一応(イアナのことを)殺さない、とは言ってくれたが、最近のギノの信用度的に怪しいよな。

 と、そこでようやく一呼吸置いたイアナは外がどうなっているか気にします。

 ヨミは無理して薬を作ろうとしているのではないか。証のことを告げたソルは外で嫌な目にあっていないか。

 そんなことに今さら気づき、これが大人なのか……と思うのでした。

姉御の愛は深い

 外は外で大変なことになっていました。

ワン親方
ワン親方

キ、キノコの魔物がたくさん!

 情けなくも恐慌状態になっている騎士たちに、我らが姉御は冷静に叱咤します。そんな強くはない、と。

 しかしそれでいて、あの人食い花はおかしい、と冷静に判断します。近くにいたソルも同意。

銀づち
銀づち

そしてキノコは魔法剣で切ったほうが美味しい、とか言っているモブが気になる……余裕なのか慌てているのか何なの?

 転悪のモブたちって、聞き逃しても問題ないセリフが多いんですが、気を抜くと変なこと言ってるので目が離せないんですよね。

 姉御はそんなモブたちに目もくれず、ソルに警告します。

 あんな皆の前で主従の誓をしたと宣言したあと、どうなるのか。イアナのことを信じてくれる人はほとんどいないため、ソルは無理やり誓をさせられたのだと言われるだろう、と。

 もちろん違うわけですが、世間はそう見るんですよねぇ。読者は分かってます。

 やったからには堂々としないといけない。そうしないと、もっとイアナが責められる。

 メノアの姉御はそれを理解していて、クスクスと笑ってソルの肩に手を置きます。

…私 顔に出ないけど

あの子がバカ可愛いので よろしくね?

『転生悪女の黒歴史』死亡フラグ76より

 般若の顔になる姉御にビビるソル。

銀づち
銀づち

さっすが姉御! その表情にしびれるあこがれるぅ!

 姉御の格好いい表情とセリフを今すぐ確認したくなった方は↓コチラ↓からどうぞ!

視野を広く

 いつもの黒歴史の話。……拙僧とか小生とか……これは、イタイ。

ワン親方
ワン親方

ちょっと詳しく言いたくないな……気になったら本誌見てくれ。

銀づち
銀づち

とりあえず視野を広くして、周りを見ようという話です。

 周囲を観察しながら進んでいく二人。ですがどこを言っても似たような景色……そして倒した魔物を再び見つけるのですが、その体が溶けている事に気づきます。

 どうやら二人がいるのは胃の部分みたいで、自分たちの状況を確認すると衣服が溶け始めていました。

 ここでね。ギノフォードが真顔でボケるんですが、これまた懐かしい雰囲気で……本当に昔に戻ったんでしょうか? いやでも……

 まだ信じがたい!

 どうするべきかというときに、イアナが上に穴があるのを見つけます。そしてギノフォードが無駄に邪魔そうな肩アーマーを外し、イアナを抱き上げてジャンプします。

ワン親方
ワン親方

さすがギノ……いやいやいや!
いくらなんでもハイスペすぎる!

銀づち
銀づち

シュヴァルツ・レ・シュヴァリエが失神させるのを諦めた男、それがギノフォードですからね……。

 とにかくもう溶ける心配がなさそうなところに着地。

 イアナはあの肩アーマーは教皇からもらったものじゃないのか。置いてきて良いのか、と心配します。

ワン親方
ワン親方

教皇からもらったものなんて、怪しすぎるぜ……。

銀づち
銀づち

心を操る何かがあってもおかしくはないですね……が、魔物の中に入った瞬間に途切れたのは、電波的な何かが送られていたとか?

 わからない。ギノは好きなキャラだから元に戻ってほしいとは思っていましたが、素直に信じられないこの心境……苦しい!

 しかし状況が深く考えることを許してくれません。

キノコの魔物がたくさんそこにいたのですが、なんとそれらを育てていたのがアクアでした。

 イザークを殺した、あのアクアです。……それと、毒をイアナに渡した鎧野郎もいます。

 ここで胞子をばらまいたようなのですが、魔物外にいたカグラがアクアの音楽を聞きます。そこにミカもきて、仲間の安否についての話を聞きます。

銀づち
銀づち

テラ……生まれたばかりは弱い、とか言っているのでやはり死んでも生まれ変わる……?

 鎧を着ているのがシュヴァルツ・レ・シュヴァリエの誰かでしょうか?

ワン親方
ワン親方

それに他の仲間とも会ってなさそうだし、意外とみんなバラバラっぽいな。

 シュヴァルツ・レ・シュヴァリエも、最強の組織というわけではなさそうなので……誰がラスボスかやはりわからないですねぇ。

そうです。私がコノハ推し玄人です。

 アクアたちを逃してしまったイアナたちでしたが、今はとにかく脱出しようと動き出します。

 そんな中で現れたのは……なんと! コノハ!?

ワン親方
ワン親方

隙を見て逃げてきた、か!
まぁ一応コノハも聖女の力とかいう謎パワで不可能ではなさそうだな。

銀づち
銀づち

いやでもちょっと様子おかしいですよ。

 イアナも驚きますがなにか違和感を覚えます。飛び出していくギノフォードを止めようとしますが……ギノフォードが止まることはなく。

 イアナに裏切られただの何だのと言い始めるコノハ。……これは読者からすると「はい偽物ー」とすぐ言いたくなりますね。

 いろいろとコノハを疑っている私ですら、彼女のイアナへの愛だけは認めてます。

銀づち
銀づち

あえてイアナを孤独にさせるために、というのはありえそうですが、この場面ではしないでしょう。

 ギノフォードが騙されたっぽいセリフを言ってますが、表情が映ってないのでなんとも言い難いですね。

 イアナはすぐに「偽物」と断じます。なにせ彼女の理想を詰め込んだのがコノハであり、誰よりもコノハを愛しているのがイアナです。正直、ギノ以上だと思ってます。

ワン親方
ワン親方

イアナ……すっごく迫力ある声とポーズしてるが、言っている内容やべーからな?

銀づち
銀づち

具体的に何を言ったのかはあえて言いませんので、ぜひ本誌でご確認を。

 めちゃくちゃなようでいて「でもたしかにそうだ!」と私は納得しました。

 ニセ・コノハ? がゾクっとしているのに思わず笑いが込み上げます。相変わらずシリアスなのかコメディなのかわからないお話です。

 しかし私はやはりギノフォードが見た目的に一番好きなので、ギノとの話がようやく来たかぁと嬉しくは思ってます……最近のギノは本当にキツかったので。

 このまま戻ってくれたら良いですが……そうはいかないんでしょうねぇ。

まとめ

 今回はイアナたち植物の中と、その外の光景が交互に繰り返されつつも、イアナたちのほうが優先なお話でした。

 一見ギノフォードは昔の彼に戻っているように見えるんですよね。イアナへの接し方。あと天然ボケ具合が。

ワン親方
ワン親方

最近の憎しみに満ちたギノフォードは怖かったもんなぁ

銀づち
銀づち

聖騎士がシたらダメな顔をしてましたもんね。

 昔からずっと読んでいる読者としては「ギノフォードはこれだったんだよ」「おかえり」という喜びがあるものの、「いや……騙されるな!」という疑心暗鬼

 それからあまり絡んだことのない人たち。メノアとソルの絡みと姉御の警告も良かったです。さすが姉御。ずっとついていきます。

 というかやはり、イアナを幸せにしてくれるのは姉御なんじゃないかと思ってきました。私はイアナに幸せになってほしいので、メノアの姉貴を応援します

ワン親方
ワン親方

何の宣言?!
そしていつもながら記事のまとめになってねぇ!

 今更です。

銀づち
銀づち

では、ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました!

ワン親方
ワン親方

まったなー!


 世界一のコノハ推し玄人が見たくなった方は↓コチラ↓から!

前の感想>>75
次の感想>>77
感想一覧>>まとめ

 ↓様々なエンタメを楽しみたいなら↓

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

スポンサーリンク

スポンサーリンク
ABOUT ME
銀づち
銀づち
マンガを熱く語ラー
名前の由来は、サイト名が工房なので道具(金槌)をもとに、金より銀が好きだなで銀づちとなりました。 好きなアニメ漫画にはかなり偏りあり。 好きな漫画にはめちゃくちゃ好きなキャラクターが登場する傾向がある。 【note】https://note.com/ginn_duchi/n/n3ca1c0754af8
記事URLをコピーしました