MENU

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

WIND BREAKER
PR

【WIND BREAKER】第2話『憧れのヒーロー』――思い込みを捨てた先には、見えなかったものが見えた【アニメ-ネタバレ感想】

WIND BREAKER(アニメ)第2話ネタバレ感想(画像参照:WIND BREAKERアニメ公式より)
銀づち
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 生まれながらの見た目……そんな自分にはどうしようもないことで自身の存在を否定され、疑われ、疎まれてきた桜遥。

 自分の存在を証明するために喧嘩を選んだ桜。ですがそれがますます彼を孤独にしていく日々。

 そんな中で見つけた目標。不良たちのたまり場である風鈴高校でテッペンをとる。それを目指していたら……実は風鈴高校は街のヒーローになっていた?

 なんていうのが前回でした。喧嘩上等と言いつつめちゃくちゃ根が素直でいい子で可愛い主人公桜にメロメロになる話ですね。

ワン親方
ワン親方

……なんか超個人的意見混じってるが、第一話だし主人公の説明回ではあったな。

 第2話目の今回は……一気にキャクターが増えます。推しになりそうな子がいるかも?

銀づち
銀づち

私の推しはもう遥ちゃんですね。

 でも今回は「人気そうだなぁ」という登場人物たちもいたりするので、ぜひとも確認していただきたい。

 そんなWIND BREAKERの推しが見つかるかもしれない? という第2話をまずは確認したくなったならば↓コチラ↓からどうぞ!

前の感想>>第1話
次の感想>>第3話
感想一覧>>まとめ

↓漫画も気になった方はぜひそちらもあわせてどうぞ!↓

スポンサーリンク

前回のあらすじ

 桜遥。てっぺん取りに行きます。

 桜遥は生まれつきの見た目から周囲から忌避され、否定され続けていた。
 そんな中で彼が見つけた自分の存在価値が喧嘩の強さだった。
 桜は強さがすべてという風鈴高校に入学し、そこでてっぺんを取ると決めた。

 ある日桜が風鈴の制服を着て町を歩いている女性が不良たちから絡まれていて、助けた。そのお礼にと女性ことはに喫茶店に連れて行かれてオムライスを奢ってもらい、風鈴高校の話を聞くが、ヒトリの桜にてっぺんは取れないと警告された。

 その後また街を歩いていると先程の不良たちが再び桜に絡んできた。1人で戦っていく桜だがそこに来てしまったことはをかばいながらで怪我をしてしまう。

 そのピンチに駆けつけたのが風鈴高校の先輩たちで……町の嫌われ者だった彼らは喧嘩で街を守るヒーロー『ボウフウリン』と呼ばれる存在になっていた。

 桜は葛藤しつつも、そんなヒーローを受け入れるのだった。

前話より

↓アニメ・エンタメを心置きなく楽しみたい方は↓

今回のポイント

やべえやつ来た。

  • 強くはないけどダサくはない
  • 眼帯くん
  • なんかヤバそうなヒト

 思う存分に原作漫画を読みたい方は↓コチラ↓もオススメです!

弱いこととダサいことは別問題

 遥は不機嫌そうな顔でことはの喫茶店に来ました。何事かと思ったら、おばあさんにこき使われて背負って連れてきたようです。さとうのばあちゃん強い

ワン親方
ワン親方

中々元気そうなばあちゃんだな。

銀づち
銀づち

元気そうなさとうのばあちゃんに文句を言いつつもちゃんと送り届けてくれるところが、やっぱり良い子だなぁって思いますね。

 そしてことはがまた料理を振る舞ってくれます。飯テロアニメ?

 いよいよ入学式で、それは昼過ぎ。……まだ何時間もあとですが制服着てバッチリな遥。ことはがにやにやします。

ワン親方
ワン親方

ああ……ワクワクしちゃったか。

 しちゃったんでしょうね。

 そこにやってきたのはこれまた見た目がすごい感じの男の子。……ですがドジっ子属性なのか入口すぎで転びます。そして制服にはタグがついてます。

 あまりにも抜けた感じの子――楡井(にれい)に、これも風鈴なのかと遥はちょっと残念そう。

 色眼鏡に柄シャツの楡井は遥の見た目……髪の毛や目のこと言ってくるんですが……「ストレス? 若いのに」と斜め上の感想が返ってきます。

銀づち
銀づち

ストレスと言われて驚くミニキャラ遥が可愛い。

 で、この楡井って子。メモ帳を取り出すんですが情報通っぽいですね。ただ街の外で「桜」というのは聞いたことがないと怪訝そう。無名なやつがどうしてこの町に、と失礼なこと言っているのに悪気はないんだとか。

 そしてことはに向かって「おいあいつ」と言いたげに無言で指差す遥がやっぱり可愛い。

ワン親方
ワン親方

でもたしかに遥ってなんで無名なんだ? 回想シーン見る限り周囲からは札付きの悪、みたいに思われてそうだが。

銀づち
銀づち

外から来た、の外がどれだけ遠いかとかもありそうですよね。

 楡井が風鈴高校は普通の学校じゃないんだと遥にお説教しつつ、もう一度どういう学校か教えてくれます。今後も解説説明キャラとして活躍してくれそう

 なんで風鈴に無名のやつが外から、という彼に遥は静かに「テッペンとるため」と言いました。

 風鈴の中でテッペン取れたら満足できそうだから……とか格好良く言うんですが、個人的にはサンドイッチ食べてた手をペロンとしただろ、あざとい可愛いと思いました。

 で、楡井くんは事あるごとに失礼ではあるものの、良い子ではあるんでしょう。今日から自分も正義のヒーローだと、まちの見回りに行ってくると店を出ていきました。ドジですけど。

誰が本当にダサいのか

 遥はそんな楡井をダサいと言いました。見た目だけのやつはいざ喧嘩になったらすぐに逃げ出すんだ、とね。

ワン親方
ワン親方

逃げ出された経験がありそうだなぁ

銀づち
銀づち

見てきたみたいです……逃げていく後ろ姿を見つめるショタ遥の背中が悲しい。

 ことはは、見てきた、という遥の言葉をすぐには否定せず、コーヒーの話をします。コーヒーの実の色の話。

 色んな角度から見ないと本質はわからないということですね。つまり、まだ決めつけは早いよ、とね。

 とはいえ、喧嘩が強そうには私にも見えないので……なんか違うところなんでしょうね。

 喫茶店を出て歩く遥かに声をかけてくる商店街の人達。パンをくれたりりんごくれたり声かけてくれたりいろいろと、親しみを込めて声をかけてくれます。

 照れる遥……かわゆす。今日の照れ遥いただきました

 たくさんのお土産を両手に持たされ、何なんだこの街の連中はと思う遥。自分みたいなやつに笑いかけてくれるわけ無いと、決めつけていたのかと……そんなことに気づきます。

 なんてことを考えていたら声をかけられて真っ赤になる遥。女の子が「風鈴の方」と必死そう。

ワン親方
ワン親方

お?喧嘩か!?

銀づち
銀づち

来ましたねぇ! 喧嘩がないと第2話目にして物足りなさを感じる体に……。

 楡井がボコボコにされてます。どうやら女の子に絡んでたのを彼が助けたものの……やっぱり喧嘩は強くないみたいですね。まぁ、向こうは普通に5人なので女の子をかばえただけですごく強いですけど。

 強くないけど、しがみついて止めようとする姿は――。

 そこにやってくるのが我らが主人公! 飛び蹴りは……非常に危険だけどアニメだと純粋に格好いいですよねぇ!

 ここ、遥の表情が見えないのが良い!

 が……残念ながら今回は喧嘩のシーンがないですね。ですけど、楡井の視点から見た遥の格好いい背中が描かれますし、一瞬で倒した後に切り替わるので遥の強さが伝わってきます。

 楡井は遥の強さに驚き、がっかりしただろうと聞きます。

 遥はいつもの「勘違いすんな」というツンデレムーブを出してきます。助けたわけじゃない。見掛け倒しはどこにでもいるからという言葉に、楡井はビクリとします。

ワン親方
ワン親方

なるほど……楡井は苛められっ子で、風鈴の生徒に助けられたのか。

 ここで遥は見た目だけのやつは喧嘩になれば逃げ出すという自分の台詞と、ボコボコにされながら逃げなかった楡井の姿を思い浮かべ……「ダサくはない」と照れながら言いました。

銀づち
銀づち

遥のツンデレからしか得られないものがある!

 で、そこに助けた女の子が声をかけてきてくれて、楡井は慌てるんですけど……お礼をもらって泣くんですよね。助けられても何も言わないヒトとか逆のことするヒトも、世の中にいるのでこの女の子も良い子。

 女の子にもお礼を言われて照れる遥。……今回だけで照れ多い!

 そして楡井は桜にさん付けし、データ(メモ)取り始めます。どうやら尊敬できると思った相手のデータを取る癖があるようです。やはり情報通。

 街のこと、人のことを案内する、と遥を引っ張る楡井。最初の色眼鏡なくなってますけど、こっちのほうが個人的には好き。

 良い友人関係出来そうで何より。

風鈴高校入学

 あれだけ入学ワクワクしていたのに、喧嘩後にお腹が空くとパンをのんびり食べている遥。

 楡井に引っ張られるように風鈴高校に向かいました。

ワン親方
ワン親方

って、うわぁ。さすが不良高校。落書きがすごいな。

銀づち
銀づち

まち守りだしたの2年前かららしいですし……あくまで喧嘩で町を守ってるだけなので、たしかに学校自体はこんなのでもおかしくはないかもですね。

 カラスもいたり、ツタが這ってたり……屋上にはでも木が見えますね。何か関わってきそう。

 クラス分けが貼ってあって……まぁこういうのでありきたりの、同じクラスというやつ。他にも楡井が興奮するすごい人たちがいるらしく……蘇芳、という名前が出てきました。

 楡井が尊敬する人たちがいたらしいんですが、同時にやばいと思う人もいたらしく青ざめてます。それから遥にクラスメイトとフレンドリーにするようにと、顔を歪めて言います。相当ヤバい人がいるんでしょう。

ワン親方
ワン親方

OPにいたあいつかなぁ。

 教室に入ると注目を浴びる遥。話しかけてくるのは眼帯のイケメン。彼が蘇芳らしいです。なんか言動がチャラいというか適当というか。

銀づち
銀づち

話し方からすると頭良さそうなんですが、風鈴って偏差値は最底辺らしいので……。

 名前といい、中に着ているシャツもチャイナ風なので……中国っぽい武闘な戦い方するのかな?

 昨日の……つまり第1話で戦った奴らにもチーム名があるらしいです。すぽ……なんちゃら。

銀づち
銀づち

街を守ってくれていたということで、外から来た遥のことも歓迎ムードになり始めますが。

ワン親方
ワン親方

って、うおおおおい! 机飛んできたぞ!

 遥が楽しそうに笑いますが、楡井は「学校一ヤバい人だからダメだ」と遥を止めようとします。

 ロン毛のお兄ちゃん……杉下京太郎。そして「潰す」という言葉とともに振り下ろされる拳。遥は口笛吹いて楽しそう。唸る杉下に、格好良く受けて立とうとする遥。

 今まで可愛いところが目立った遥ですが、ここの最後がめちゃくちゃ格好いいのでぜひ生で御覧ください。声も合わせて格好いい。

 あと最後の次回予告のシーンでは楡井と遥の会話で……私もなにげに気になっていた商店街の人達からもらった食べ物を放り投げるシーンのその後が語られます

銀づち
銀づち

遥が可愛い。

まとめ

 ということで遥にお友達が出来るお話。

 喧嘩は弱いけど優しくて根性あって情報通なお友達げっちゅ。そして他にも出てきたイケメンたち。不良漫画ってこんなにたくさんイケメン出るイメージない(偏見)。男性ウケの良いキャラクターが多いイメージですが、まじでWIND BREAKERはそれとはまた違う路線ですね。

 クラスメイトたちもクセが強そうですね。蘇芳ということピンク?っぽい髪の子は女子人気高そう。

 と、キャラクターがたくさん出てきて盛り上がってきたのも当然良いなぁという話でしたが、思い込みで苦しい気持ちにさせられてきた遥が、自分もまた思い込んでいたのではと気づく最初の方のシーンもまた印象的。

ワン親方
ワン親方

1話と2話で……ちょっとずつ精神的に成長している感じがあっていいな!

 ただまぁ、ことはがなんなのかがまだよく分かりませんが……喫茶店のアルバイトではなさそうな雰囲気ですし。

 そこらへんの謎も気になりつつ、次回は速攻で喧嘩でしょうか!? 殴り合ったあとは友情?

 ちょっとワクワク。

銀づち
銀づち

ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました!

ワン親方
ワン親方

まったなー!


↓ヒトリだった遥かに友達が一人増えて、また増えていきそうな予感を感じたくなったなら↓

↓そんな遥とボウフウリンの話をもっとずっと先までも見たくなった方は単行本も↓

前の感想>>第1話
次の感想>>第3話
感想一覧>>まとめ

漫画アニメを思う存分に楽しみたいならば!↓

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

スポンサーリンク

スポンサーリンク
ABOUT ME
銀づち
銀づち
マンガを熱く語ラー
名前の由来は、サイト名が工房なので道具(金槌)をもとに、金より銀が好きだなで銀づちとなりました。 好きなアニメ漫画にはかなり偏りあり。 好きな漫画にはめちゃくちゃ好きなキャラクターが登場する傾向がある。 【note】https://note.com/ginn_duchi/n/n3ca1c0754af8
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました